今月考えていたことの話 2020年12月編

中身はほぼ #買ってよかったもの2020 です。

こんにちは。気がつくともう12月も終わりに差し掛かっていて、次の週末はもう2021年なんだなぁ……、と言うのがなんとなく信じられないですね。今年は家に引きこもっていたら過ぎ去ってしまった感じがあります。今年もお世話になりました。

そんな感じで、今月をまとめるやつをやります。年末なので今年買ってよかったものの話を中心にしたい。

近況

カレンダーを見るに、相変わらず仕事ばかりしていたみたいです。毎月これだから面白くないですね。今月は楽しみにしていた予定が情勢的に取りやめになってしまったり、休日も仕事せざるを得なくて約束できなかったりが多かったのもあって、一層心にダメージを負ったようなそんな感じです。

私自身、もともと割と忙しくしていたいタイプではあるんですが、久しぶりに自分の身の振り方というか、これからどうあるべきかな、どうやっていこうかな、についてものすごく考え始めていた気がします。来年はもう少し、身を滅ぼさないような働き方というか、心を犠牲にしないでいい身の振り方を身につけないといけないなと思います。いい歳なので……。

あ、健康診断今月だった。両親からの遺伝もあってか生まれつき血管がめちゃくちゃ細くて採血や造影剤の類は毎回レジェンド級の看護師さんを引き摺り出してしまうんですが、今年も例に漏れずそんな感じでした。前年度の教えに従って、健康診断前に湯船に浸かって体を温めてから行ったんですけどあんまり意味がなかったので、来年度ははらないカイロを用意していきます。

映画の話

知人に誘われて、『Song To Song』というテレンス・マリックの映画を観に行きました。

映画『ソング・トゥ・ソング』公式サイト

youtu.be

ティザームービーはこれを書いている時にはじめて見たんですけど、すごく万人受けしそうな雰囲気に仕上がっててちょっとびっくりしました。劇場で隣になった女の子たちがエンドロールの後に「思ってたのと違った……」ってボソッと言いながら帰っていったのがちょっと納得いった気がします。

ストーリーを追いかけて観る、というよりは映像が語っているものを肌で感じる映画だなぁと思います。ティザーの雰囲気のことは一旦忘れる、あるいはティザーとのギャップを楽しみにしていただいて、劇場に足を運んでみられると良いかなぁ。映像に相当のこだわりを持って作られているので、なるべく映画館でみたい映画のうちの一本だなと感じます。

今年買ってよかったものの話

本題です。

スワッグ

今もなお猛威を奮っている感染症の影響で、行き場を失った生花や、ホテルで使われた装花のドライフラワー・スワッグを販売するイベントが、浜町にある パピエ ティグル で7月に開催されたんですが、その時に買ったものです。

papiertigre.jp

自宅の家具が割とおっさんっぽいテイストが多いんですけど、女性的なカラーリングが見ていてとても癒されますし、廃棄されていたものが加工を経て次の役目を果たすという無駄のなさが気に入っています。 ふわっと広がって欲しいので、IKEAで買った口広の花瓶に挿して飾っています。

オフィスチェア

この話何回するねん、というツッコミがありそうですが、今年買ったものの中でよかったものの話をするなら本当にこれは欠かせないので入れちゃいました。

asatte.day

勤めている会社が恒常的にフルリモート勤務(職場に出社してもOK)になったので、来年以降も、自分が心地よく働けるための環境づくりにはお金を惜しまずにいたいなと思っています。

TP-Linkのスマートプラグ

Amazonのプライムデーセールで2個セット2,800円ぐらいで買いました。今見るともっと値段下がっててうけました。

ご存知の方は多いと思うんですが、四角い箱みたいなのをコンセントに差して、スマホアプリを使ってWi-Fiの設定をすると、そこに差す家電のオン・オフをスマホアプリやスマートスピーカーからできるようになるというガジェットです。我が家では物理スイッチしか付いていない間接照明はこのスマートプラグに差して使っています。タイマーを仕掛けて自動的にオン・オフするように設定できるところや、帰宅直前に家の外からでも電気がつけられるのでかなり助けられています。

Nature Remo Mini

これもAmazonのプライムセールで買いました。スマートプラグ同様に生活を助けてくれる部門のお買い物です。スマートリモコンという部類で、家の中の赤外線式のリモコンがついている家電は大体スマホアプリから操作できるようにできるガジェットです。帰宅前、スマホアプリからエアコンや電気をつけて、部屋が少し温まった頃合いで自宅につけるようにできていて、この季節に本当に助かっています。

公式サイトを見ていただけるとよいかと思うのですが、例えば朝になったら部屋の電気とエアコンを一度につけられるようにタイマーをセットするだとか、部屋の温度が一定になったらエアコンのスイッチを入れる、みたいなオートメーションを組むことができて、それぞれの家電にタイマーをセットして回らなくてもスマホひとつで設定することができます。

在宅勤務での仕事中、集中していて電気をつけ忘れることが多々あって、手元から操作できるようにしたいという思いで買ったんですけど、家に家電がたくさんある人ほどNature Remoのシリーズはおすすめです。

ものぐさなのでこういうガジェットの類に日々本当に助けられて生きています。来年もこういうガジェットと仲良くやっていきたい。

(追記) わたしが当時買ったバージョンではなく、新しいバージョンのものが入手できます。

Kindle Paperwhite 32GB Wi-Fiモデル

またまたAmazonのプライムデーセールで買ったもの。今まで通勤中、スマホのKindleアプリで本を読んでいたんですけど、本を読む以外のことが何もできない状態を作れるところがKindle端末の優れてるところだなーとつくづく思います。防水と軽さに利があるPaperwhiteモデルなので、通勤鞄に入っていても全く邪魔にならないし、6インチというサイズ感も片手で読めるサイズとしてはちょうど良い感じです。バッテリーの持ちも異常に良い。

サングラス

頭痛持ちで、かかりつけのお医者さんから長らくサングラスをつけることを勧められていたものの、サングラスを日常づかいすることに抵抗があって数年塩漬けにしていたんですが、7月頃にいよいよ目が限界を迎えて、ふらっと訪れたJINSで衝動買いしたサングラス。1万円でお釣りくるぐらいの安価なものですが、レンズがピンク系なのでわたしの肌にたいへんよく馴染んでくれて、ダークカラーじゃないからちゃんと目の表情とかが伝わりやすい感じ。これのおかげで通勤中眩しくてガンを飛ばしながら歩くことが減ったので本当に助けられました。来年以降も頼みます。